薬剤師として成長するために最低限意識すべきこと!

スポンサーリンク

勉強会に参加する時の意識

薬剤師として働いていると月に平均1〜2回、多いと毎週勉強会や研修会があります(田舎は勉強会が少ないのです)。しかし、それらに参加してもただ話を聞くだけの人がとても多いように思います。勉強会、研修会で学んだことは「行動」につなげないと意味がありません。行動につなげなければいずれ必ず忘れて、勉強会、研修会に参加した意味がなくなります。勉強会、研修会に参加する上で、これを意識するかしないかで将来大きな差が生まれると思います。これまで調剤薬局薬剤師向けにサルコペニア、フレイルについての栄養勉強会を開催しましたが、これを行動につなげられた人がどれくらいいたのか。約50人が参加した中で行動につなげられた人がいたとしてもおそらく数人でしょう。こんな結果で勉強会を続けても調剤薬局全体でサルコペニア、フレイルに対して介入していくことはできないでしょう。これは僕の力不足のせいでもあるのですが、薬剤師以外の人たちにも考えてほしい課題だと思っています。なので、今後僕がブログで発信していく内容をただ見るのではなく「行動」につなげられるようにしてほしい。僕もそれを意識して「行動」につなげられるようなブログを書いていきたいと思います。

頑張る薬剤師の存在

このブログを開設するにあたり、事前にXで多くの薬剤師をフォローさせていただきました。すでにブログを通して発信されている方、YouTubeで動画を配信している方などなど意識の高い薬剤師が多く存在していたことに驚きました。でも、薬剤師の業務は一病院、一薬局、一ドラッグストアという小さな世界で完結してしまうのも事実です。ぜひ、多くの薬剤師に自分の職場を飛び出して世間の薬剤師がどう頑張っているか見てほしい、それを見て行動してほしいと願います。

今回はここまで。
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました